见えてきます 见ていきます 又是什么意思 有什么区别

【见えてきます】是自动词主导,意为【XX映入眼帘/能看见XX了】

【见ていきます】则是他动词主导,意为【(顺着XX)看下去】

见えてきます 有一点不自然,
见えてきました。
看来了,

もうすぐ 见えて 来ます。
马上就来看看
快看到了

见て行きます。
看着〜

见に行きます
我去看看

见えない和见えてない有什么区别

「见えてない」是「见えていない」的省略。
所以,见えない、见えてない的区别就是 见える、见えている的区别。
而实际上 见える、见えている意思是一样的,没有什么区别。
硬要找点区别的话,见えている比较强调“能看到”这种状态,仅此而已。

见る是看,
见える是看的见.

例如:
私は彼のことを见る。 我看他.
私は彼のことを见えます。 我看得见他.
これを见えますか? 能看得见这个吗?

见てください。 是请看的意思.
见えてください。 什么都不是, 是错的, (请能看的见) 没有这么说的.


见てあげる 我替你看的意思.

。。。(动词)てあげる 是替别人做什么事情的意思.

见せてあげる. 我给你看(什么东西)